気が付いたら1カ月ぶりのブログ。

8月は有給使いきって遊びまくってました 笑
て言ってもね、仕事してるときよりやることいっぱいで、結構お疲れ・・・苦笑
とりあえず9月から120日間は失業給付金で生きていくことになりました。
なので年内は初の国民健康保険と国民年金支払ってます!
扶養に入ると、給付金もらえなくなっちゃうからさぁ。
でも、でも!ストレスフリーの生活は本当素敵すぎる!!!

とりあえず、夏休みの旅行は仙台~新潟2泊3日で。


松島から石巻、最後に仙台へ。
石巻には友達がいて。
震災の爪痕、まだまだしっかり残ってて、心に焼き付けてきました。

仙台での夜はオイスターバーで。
ここね、ワインセラーに自分で入って選べるの!

2日目は仙台を満喫して、夜新潟入り。


新潟はお寿司屋さんへ行ったんだけど、撮れるお店じゃなかったらか画像なし。
新潟に泊って、翌日は長岡へ。
美松のレーメン食べる為だけに 笑

すっごく楽しかったし、すっごく美味しかったし、運転疲れた旅でした 笑

あと、飯山のさわごさ。
2回目の参加だけど、友達夫婦や友達カップル、超大人数でワイワイ楽しかったなぁ。
翌朝私たち夫婦は、ひっどい二日酔いの中、テント片づけたけど 苦笑

あ、あと、春からずーっと探してて、東京行ったときも毎回探してて、
冬までには見つかるといいなぁって半ばあきらめてたNB。
ネットでもメンズはあってもレディースは全部品切れ状態でさ。
まさかの仙台で見つけて!即買いしようとしたら、旦那くんが買ってくれた♪
めちゃめちゃ喜んでたら、「そんなので喜んで貰えて助かるわー」ってさ 苦笑


我が家の下駄箱、NBが4足になりました♪



ヤマトさん、こんなに短くしたのは初めて!
サマーカットって犬はやっぱり涼しいのかなぁ・・・
ヤマトのカラーは毛先が黒いからレッドだけどシェイテッドってカラー。
短くしちゃったら、体だけ単色・・・苦笑
耳と尻尾には黒が残ってるから、何だか変 ww
父親が「普通の犬になっちゃった(泣)」って騒いでた。
あなたがオーダーしたから、短くなたんでしょ?笑
で、久々2人でお出かけw
笑っとるww




午前中だったから多少は涼しくて、芝生の温度を触って確認して大丈夫だったのに、
最初、張り切りボーイ過ぎて、途中からダルダル 笑


どんどん動きが遅くなって、、、止まっちゃった。。。
「暑いからさー、ヤマト帰る?」って言ったら、にっこにこで走ってきたw
ごめんごめん。今度はもっと涼しい時間に行こうね!

横浜中華街の上海豫園♪
明らかに食べすぎーw



小龍包も、空芯菜も、フカヒレスープも、炒飯も、杏仁豆腐も全部うっまーかったww
調子に乗って食べ過ぎて、夜中気持ち悪くなるってゆー、いつもの懲りないパターン。。。






ねずみーの翌日、水天宮へ。
まさかの、戌の日・・・まさかの、大行列・・・苦笑
マジっすか凹リサーチ不足でしょ・・・
もう昨日から並びっぱなしで、うんざりですよ凹
もーいーよ、止めよーよー!な私に、主人かなりの説得。
分かりましたよ!分かりました!行きますよ!

でもその前に、お腹空いたし、人形町すぐそこだし、親子丼いっとく?
ってことで、「玉ひで」さんへ。
開店11:30だから、11:00ぐらいに行ったのに、ここでも、すっごい行列。。。
早くも諦めモードな私を横目に、主人待つ気満々。。。苦笑
雨で寒いのに傘さして満面の笑み。。。苦笑
色々頑張ってくれてるから、たまには付き合うかってことで1時間30分。
寒いから!冷えるから!冷やしちゃダメ!って
やたらと色々着させられて巻かれて、逆に暑くて汗かいて、後で冷えたし 苦笑
行列はほぼ妊婦家族!さすが戌の日。恐るべし戌の日。



1時間30分並んで、待ち焦がれた親子丼ー!
とろっとろで美味しかったー♪
あんなに待ったのに、主人5分で完食・・・^^;
仕方ないから少し分けてあげて 苦笑

お腹もいっぱいになったところで気を取り直して水天宮へ。
しっかり祈願してきましたよ!笑




やたら休憩が多い私に付き合う主人 苦笑
プラプラ買い物しながら最後は東京駅赤レンガ駅舎。

いつか泊まりたいなー!
長野駅も昔の方がよかったな・・・

で、新幹線乗る前に主人「崎陽軒のシュウマイ!!」って騒いで車内に持ち込むけど、
匂いが半端なくて大笑い 笑



最後はお互いに「楽しかったよ♪ありがとう♪」って。
今のこんなゆる~い感じの2人の時間、大切にしないとね。






一時は風邪でどうなるとかと思ったけど、行ってきました夢の国♪
朝6時の新幹線でー。

前の日、主人に私の風邪がうつったらしく、まさかの発熱・・・
主人20:30に寝ちゃって、よく寝れるなー、行く気満々なんだなぁって 笑
どーにかこーにか翌日は喉の痛みのみになって、わーい♪

8:30には夢の国に着いてー、とりあえず耳着けとくでしょ 笑
ダッフィーの風船買おうとしたら、「止めておきなさい・・・」と止められた。
ちぇっ。



ファストパス4回使って、メインはほぼ制覇!
ごーきげーん♪

ハロウィン限定ギョウザドック ♪
それにしても、よく並んだなー!
カボチャの月だから混み方も半端なかったぁ 苦笑

ウェイファーラーに耳で、かなり弱い感じが楽しい 笑
朝8:30に入って、結局最後の花火まで楽しんで、滞在時間13時間 笑
夢の国マジック恐るべし ^^;



あー楽しかったー♪
来年はちょっと無理そうだから、2年後ぐらいにまた行きたーい♪


安産・子授け神社。水天宮。






人形町の玉ひでは相変わらずの行列で、親子丼は断念。



渋谷で出会ったこの子と思いっきり見つめあい 笑


歩きつかれて休憩。







いっぱい笑って、いっぱい歩いて、いっぱい楽しめた週末の出来事。



念願のタージマハル。



































念願のオベロイグループのホテルアマルヴィラス

タージマハルが見える部屋。









































































































































プロフィール
ゆっこ。
ゆっこ。
長野市在住35歳。
穏やかな生活に憧れ続け、色々ありまして、やっと落ち着いたらこんな歳(苦笑
人生イロイロ。終わりよければ全てよし!
ゆるゆる行きましょ。
過去記事
メッセージどうぞ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
Favorite (106)
Food (261)
Yamato (79)
Daily (497)
Plant (12)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8